AVスピーカーメーカーDALIの傑作!!“ZENSOR7”と“SUBE-9F”購入したので早速レビュー
突然ですがオーディオ好きですか?
家を新築建する際に、新築だからこそ出来る事って色々あると思います。
例えば、床暖房とか全館空調など、後から付けようと思うと莫大なリフォーム費用が掛かるから、新築する際にオプションで付けちゃえ!!みたいな。
普通なら今言ったような床暖房、全館空調に加えソーラー発電(後付け出来るが、雨漏りなど心配な場合もある)といった大物もありますが、中にはコンセントの追加や洗濯の室内干し竿などの小物もあります。
そして、シンスケが今回の新築にあたり、かなり力を入れて計画しているのがホームシアターシステムです。
シンスケは結構映画好きで入職後の初ボーナスでプロジェクター(13年前当時は最安でも15万くらいした)を購入し、その後、5.1chサラウンドシステムを計4台、更新・追加購入するくらいには好きです。
FUZE?とかいうメーカーの5.1chサラウンドシステム
↓
パイオニア 5.1ch サラウンドシステムSX-SW313(自室用)
↓
DENON 5.1chサラウンドシステムDHT-M380(リビング用)
↓
パイオニア 5.1ch サラウンドシステム HTP-S333(寝室用)
しかし、今まではあまりAVアンプやスピーカーの事が良く分からないし、高いし、セットになっている5.1chサラウンドシステムで十分と考えていたので、あまり高額なトールボーイスピーカーやAVアンプは見向きもしていませんでした。
が、『どうせ新築するならスピーカーの位置を考えてスピーカーの配線を考えて配線が見えない様に、見た目良くしたい。どうせならスピーカーもワンランク上の物に手を出してみよう』と思いました。
また、プロジェクターも天井付けにするつもりです。
今買わなくても良かったのですが、妻の「引っ越しの時に色々買うの大変やから、ちょこちょこ買い直していかなあかんなぁ。」という一言でじゃあ先にスピーカー買っちゃえと思い、ノリで買ってしまいました。
というわけで少し話が脱線しますが今回はDALI ZENSOR7 と SUB E-9F の購入レビュー回です。
スポンサーリンク
なぜDALI ZENSOR7 と SUB E-9Fを買ったのか
5.1chサラウンドシステムと検索すると大体、スピーカーとアンプがパッケージ化されたオールインワンパッケージが良く出てきます。
これらは今までシンスケが使用していた5.1chサラウンドシステムと同等品であり、通常家庭で使用する分には十分スペックを持ち合わせています。
ホームシアター入門や、お試し、あまりお金をかけたくない人では十分に満足できる商品です。
しかし今回シンスケはもうワンランク上の商品目指しました。
新築に当たりスピーカーをインテリアとして置いて、来客時に『おぉ。なんか良く分からんが高そうなスピーカーを置いているな』と思われるくらいには見た目が良い物にしたいと思っています。
“スピーカー”で検索しても、単品でスピーカーが出て来ますが、違いが良く分からないし、何を買えばいいのかわからない。
いわいるオーディオマニアの方々に怒られるかもしれませんが、正直、AVアンプもパワーアンプも違いが分からないし、スピーカーのインピーダンスがどうのこうのとか、定位がとか言われても分からない。
映画好きだけど、ずっと割安なオールインワンパッケージの5.1chサラウンドシステムを使っていたのも、すべてセットでそれだけ買えばいいから。簡単。
そこで色々検索していたら見つけました。
ONKYO D-509シリーズです。
要はこのスピーカーをセットで買ってアンプだけ買えばよさそう。
オンキョーならアンプが同じメーカーであるから探しやすそう。
その上、見た目、価格共に申し分無さそうです。
音質に関しては視聴したくヨドバシカメラ梅田に連絡しましたが展示がないとのことで早々に諦めました。
一つシンスケが引っかかる点が、色が黒。
家を広く見えるようにするためには、基本白を基調として、フローリングもメープル系の方が良いです。
そこに黒のデカデカとしたスピーカーは余り合わないと思う。できればウッド調のスピーカーが良い。
D-509グレードを下げたD-309ならウッド調がありますが、視聴できないので、音質がどのくらい変わるのか良く分かりません。
そう思ってレビューを読んだりしていた時に見つけました。
DALI SPEKTOR。
品良いセンスを感じかっこいい。
一目惚れしました。
ただ、値段がD-509に比べると高くなります。
どうせなら5.1chでなくて7.1chにしたいと思うのでサラウンドスピーカーも4台必要で結構値段差がありそうです.
しかし、デンマーク産と言う響きもいいし高級感もある。
一生に一回(と思われる)新築だしインテリア的にもこれ位の贅沢いいんじゃないかと思い、心はD-509からDALIのSPEKTORへ急速に移りました。
しかし、やっぱり高い。「うーん」と考えていた時にシンスケは思いました。
「アンプは電子機器だから故障とかも思うと新品がいいけど、スピーカって壊れる?中古でもよくない?」って。
で、ヤフオクなどで探しましたが、DALIのSPEKTORは最近発売されたシリーズの様で、中古があまり出ていないようです。
そこで、DALIのSPEKTORの前機種のZENSORを中古で購入することに。
調べると材料費高騰などの理由でZENSORの価格の値上げが必要になった際に、値上げするならと、モデルチェンジを図り、その際に入門用SPEKTORとその上位機種のOBERONに分けたようです。
ZENSOR
|_______OBERON
|_______SPEKTOR
※ちなみにOBERONは高いので検討の選択肢には入りませんでした。
上記の通りであれば、SPEKTORより1世代前の機種ですが、性能が大きく悪くなるわけではないだろうと考えて中古のZENSOR7とZENSOR VOKAL、SUB E9Fを購入する事にしました。
価格.comの最安値、新品より3万位安くで買えました。
これならD-509とそこまで価格差もなし。
なお、サラウンドスピーカーは天井植え込みや壁植え込みなども検討中なので、とりあえず後回しに。
買う前に必ず視聴しろとネットでは書き込みが良くありますが、シンスケは見た目も重視ですし、上記の通り視聴するタイミングも失ったので、もうDALI以外のスピーカーは選択肢にありませんでした。
ちなみに値段に関しては妻には中古だったから安かったとしか言ってません・・・
DALI ZENSOR7 と SUB E-9F (中古)のレビュー
何度も言いますが、オーディオマニアでないので、初心者なりにレビューします。
今まで使用していたのは
- パイオニア 5.1ch サラウンドシステムSX-SW313(自室用)
- DENON 5.1chサラウンドシステムDHT-M380(リビング用)
- パイオニア 5.1ch サラウンドシステム HTP-S333(寝室用)
です。それらと比べてみます。
BDが家にあったのが「君の名は。」しかなかったのでとりあえずこれで視聴。
アンプはDENON のDHT-M380のアンプを流用して使用しています。
いずれ購入するつもりですが、今はまだないのでとりあえず。
逆にスピーカーの違いだけを純粋に比べれるので良いのではないでしょうか?
早速セットしました。
写真を見てわかって頂けると思いますが、センタースピーカーが本当に大きいです。写真に写っているTVは42型です。
もはやセンターに置けません。
新しくテレビボードを買わないと。
とりあえずこれで視聴します。
左右のトールボーイスピーカーはライトウォールナット(マット)の木目調が高級感を与えつつ、正面のピアノブラックがアクセントでカッコいいです。
正面の下側についたDALIの刻印がさらに高級感を与えます。
今は子供が触りそうなのでサランネットをつけていますが、いずれは外して使いたいです。
サブウーファーがライトウォールナット色でないのが少し残念ではありますが正面のコーン中央の部分のペイントされたDALIのロゴがこれまたカッコいいです。
しかし、これも子供が触りそうなので別途購入したサランネットを取り付け。
磁石でつく仕組みです。
まず、「君の名は」を見て思ったことは「価値あり。」です。
まず低音が最高に良いです。
今までDHT-M380やHTP-S333の低音も十分に良いと思っていましたが全く違います。
DHT-M380やHTP-S333は今となっては無理やり低音を響かせていた感じです。
DALIのZENSOR9とSUB E-9Fの音は心地よいです。
SUB E-9Fのバスレフポート(管)がどうやら下向きに設計されているようなのですが、低音が部屋全体を響かせてくれるようなイメージです。
今までは低音が真正面から体に当たるようなイメージでしたが、SUB E-9Fは下から突き上げるような低音で体全体に響く感じです。
高音に関しては、夏祭り?のシーンがあり、そこで周りの人が歩くことで砂利が鳴るシーンが在ります。
今までDHT-M380やHTP-S333ではこんな音が含まれているとは気づきもしませんでした。
(おそらくは鳴っていたと思われるが、存在感が薄かったのかも)
明確に砂利が「ジャ、ジャ」となる音が聞こえ、高域を担当するツィーターが存在感を示してくれています.
問題点は各スピーカーの音の存在感が半端ないです。
上手に設置し視聴位置を考えないと、各スピーカーの音の存在感が強い為、『ここから音が出ているよ~』というスピーカーの自己主張で、音のつながりを感じれません。
今回視聴している部屋は8帖間ですが、これより狭い部屋では難しいと思います。
スピーカーからリスナーがある程度距離を取らないと音がつながらないと思うからです。
6帖間でスピーカーと視聴位置が最大(3.6m)離せるのであればギリギリ6帖もありでしょうか。
あと、色々なレビューを見ると「ZENSOR7は低音が良く出るからサブウーファーは不要」との書き込みをよく見ますが、シンスケはサブウーファーは必須と思います。
(音楽を聴くのと映画を見るのでは違いがあるので、それにも依存するのですが。)ありとなしでは爆発のシーンなどの低音の迫り感が全く違います。
ただし、先ほども記載した通りバスレフポートが下向きにあるので、下の部屋の人はおそらく大変うるさいと思います。
設置場所が1階でないなら要検討と思います。
さて、今回簡単にレビューしましたが、今後ちゃんとスピーカー位置を設置し直して再度レビューしたいと思います。
また、アンプも購入後そのレビューもしたいと思いますので宜しくお願い致します。
-後日追記-
スピーカー増設して11.1chにしました。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません